2015年06月30日(火)16:40 ラストライブ in IZUMI
オーナーが今月で勇退されるとのことで、オーナーと長いお付き合いのある先生が感謝のお気持ちで企画されました。
初めてマイクを持ちドキドキしながら歌った日のことが、今でも忘れられません(*_*;
今でもドキドキはしますが、レッスンで練習する気持ちで声を出すことが出来るようになってきたかな(*^_^*)
昨年の今頃はまだ入院していましたし、IZUMIさんには一年間ご無沙汰していました。
先生からお声をかけていただいて、リハビリ中ですが参加したい気持ちになりました。主人と友人のサポートで道路からの2段の階段に初挑戦をしてエレベーターで3階に行きました。
私たち生徒のほか、マスターや先生の音楽仲間の方々で、大盛況のライブでした。
友人のYさんは、今回もお好み焼きボランティアをしてくれました♪
4時間以上ずっと焼き続けてくれてました!! 先生、仲間はウェイトレスで全員の席に出来立てを届けて...和気藹々の中でのオープンマイクでした。
一応ひとり2曲(10分)ルールですが、時間を気にかける人は誰もいないようで(笑)
主人は懐メロと南部蝉しぐれを民謡を入れて歌い、私は心の友と替え歌で青春のたまり場という歌を歌いました。
Yさんは店じまいをした後で、愛の賛歌を熱唱しました。
スチールギターを弾きながらマスターも2曲ご披露してくれました。
最後に残った人たちで集合写真を写してお開きでした。9時半は廻っていたかも♪
「お元気で!!」とご挨拶して帰ってきました(*^_^*)