12月も初旬から中旬に暦は進んでいっています。加速スピードに、やることがついていきません。
あせらず体調第一と例年のごとく開きモードです。
そんな中ですが、プリンターとスキャナーの複合機を入れました。置くスペースも半分になりテーブルがスッキリしてよかったの実感です。
メインPCの他のノートPC2台にも無線で繋ぐ設定をKさんにしていただけました。
USB延長ケーブルでディスクの後ろに差込み据え置きにしました。前の差込口にも短いケーブルを繋ぎ手元で操作できるのが、私にはとても便利になりました。
握力、引っ張る力が微力なので、抜き差しなしの環境は理想なんです。
短いケーブルや細々の付属品を持参して設定していただいたKさんに、感謝の気持ちいっぱいです。
さっそく今日は水彩画3枚をまとめてUPしました。
今年もお絵かきもおとといで描き終わりです。姪の修学旅行のお土産をXマス風にして描きました。
通院2回、コンサート1回、プール1回、カラオケは3回くらい...2010年の年越しももうすぐでーす♪
川越水上公園のメタセコイヤの大木を写しに2回行きました。11月2日と29日です。
2度目に行った時は木々は見事に紅く染まっていて、写し頃でした。さらに、ユリノキの黄色の葉が鮮やかで、青空に美しく映えていました。
ブルーのTシャツ、ジーンズそして靴を履いたおしゃれなワンコ...散歩中の可愛いワンコにも会いました♪。
12月1日、新大久保の韓国街にショッピング&ランチ。ハングル文字があちらこちらにで、日本じゃないみたい!!平日でもたくさんの人でした。土日の混雑は大変そう。
化粧品を買って、くじ引き3本ひくと韓流スターのシールが当たりました。店員さんに誰がいいですか?と聞かれても...さっぱり??
冬ソナのペ.ヨンジュンしかでてこない! 冬ソナシートをもらいましたが、誰か要らないかしら(笑)
小春日和の暖かい日でした。工事中の坂戸駅南口も振り返り写しました。
過去ログ | 2008年 | 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 |
2009年 | 01月 05月 06月 11月 | |
2010年 | 02月 03月 08月 09月 11月 12月 | |
2011年 | 01月 08月 | |
2012年 | 05月 09月 10月 11月 12月 | |
2013年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 11月 12月 | |
2014年 | 01月 02月 03月 04月 10月 11月 12月 | |
2015年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 12月 | |
2016年 | 01月 02月 03月 |